Quantcast
Channel: ハワイヒロ留学生の毎日日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

課題が終わらんすぎる/2月9、10日【ハワイ留学】

$
0
0

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

2月9日

 

この日は朝から仕事関連の勉強をしました

学校で働く許可が出た後は情報の取り扱いとかについて学びます

テストもあるので80%以上をとったら終了です

5つくらいあってどれも長かったので半日がっつりかかってしまいました

終わった後はコンピューターサイエンスの課題をやってみましたが、全くわからなかったので諦めました

 

夕方には友達の誕生日プレゼントを買って、そのまま別の友達の家に遊びに行きました

ご飯を食べてからゲームをしました

スマッシュブラザーズでキャラクターを打ち上げて画面に貼り付けるのにハマっていて、みんなで色んなキャラクターを打ち上げまくりました

非道な遊び方ですが楽しかったです

 

 

2月10日 ☀️

 

今日は朝から物理のクラスを受けてきました

electric fluxというものについて学んでいます

electric fieldがわかっていないとこれもわからないし解けないのでかなり難易度が上がってきています

 

 

次はコンピューターサイエンスでした

説明が難しいので何を習ったかは省きます

それに正直何をやったかよくわかっていません

授業は聞いているのに全く頭に入って来ないんですよね

不思議です

 

お昼は課題をしました

オフィスアワーにコンピューターサイエンスの課題を聞きに行ったりもしました

全くわからないので課題は全部聞きに行っていますよ

 

午後からは物理のラボがありました

今回も電気回路をしました

グループの人たちがAIを使って解いたーと言っていて、まあテストもないしそういうもんだよなーって思いました

自分はきちんと自分の力で解いてから他の人たちが話し合っているのを聞いて答えを書きました

 

 

夕方からは課題をしました

コンピューターサイエンス、物理、天文学の課題を進めました

どれも思ったより進まなかったです

 

 

いいこと

・ゲームした

悪いこと

・課題が終わらん😭

・なんか咳が止まらん

一言

・課題に使う時間が多すぎて勉強が全くできん

 

明日は火曜日です

ジムに行って授業を受けて仕事をします

忙しくなりそうですが頑張ります

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii


Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles