Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月26日 ☀️
この日の日記を書き忘れていました
このひは朝早くから出勤して、少し遠くにある小学校で行われたイベントへ参加してきました
スペクトラムの実験をしました
様々な電球を使ってそれぞれどんな波長が出ているのかをみる実験です
2年生くらいから5年生くらいまでの子達が参加していました
周りも結構騒がしいし、他のブースに気を取られたりもするしで説明をするのがすごく大変でした
自分はこういう場所で話すのが得意ではないので疲労が半端なかったです
今回イベントを主催した学校がオフィスのあるヒロから片道1時間30分もかかるので朝早くに出発して、夕方くらいにやっと帰ってきました
家を6時に出たんですよ
朝は渋滞があるので遅れるとまずいと思いご飯はオフィスについてから食べました
帰りは少し雨が降っていましたが、それでも大体予想していた時間くらいに帰ってこれました
帰ってきてすぐくらいにクッキングクラスに参加しました
今回のラインナップはふりかけサーモン、ローストベジタブル、コブラーです
ふりかけサーモンはマヨネーズと照り焼きソースを混ぜた液をサーモンに塗って、ふりかけでトッピングしてからオーブンで焼くだけの簡単レシピでした
ローストベジタブルも冷凍野菜を並べてオリーブオイルと塩胡椒で味付けして、これまたオーブンです
コブラーはケーキっぽいデザートで、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜた液体を、溶かしたバターを入れたケーキ型に流し込んで、好みのフルーツ缶を乗せてオーブンで焼くだけの簡単デザートです
どれも材料が少なく簡単なので、学生の懐にも時間にも優しいレシピでした
そんなに手間をかけていないのに美味しいのもポイントです
いいこと
・マラサダ買ってきた
・いいレシピを教えてもらった
悪いこと
・朝早くから出勤
・人が多すぎて疲れた
一言
・精神的ストレスが半端じゃない
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii