Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月27日 🌦️
今日は朝はBlenderで遊びました
前回指先を作ったので今日は手の甲と手のひらを作りました
動きも気にしながら作ったのでかなり時間がかかります
しかもうまくリギング(動作)ができていないと動かした時に骨折したみたいに変な曲がり方をしたりするので手を抜けないんですよね
でもなんとかそれっぽくできたと思います
お昼前には車の点検に行ってきました
最近エンジンをかけた時にキキっと音がすることがあるのでベルトの確認をしてもらいました
雨が降っている時や寒い日などは特に音が大きいのでドキドキするんですよね
かなり前からうまくエンジンがかからないなとは思っていましたが、最近になって特にそれが顕著になってきたのでもっと悪くなる前に検査をしてもらいました
ただこの検査がバカ高くて、確認してもらうだけで200ドルもかかりました😭
やっぱりベルトが緩んでいたので交換してもらうのですが、これがさらに200ドルかかります
合計500ドル近い出費です😭
ちょっと溜まったと思ったら車で出費が嵩むのでほんと悲しすぎます
でも安全には買えられなので出し惜しみはしません
点検を待っている間は近くのお店をみてまわりました
道路を挟んだ向かいにファブリックストアがあったので布をたくさん見てきました
いくつか天文系のデザインの布を見つけられました
他にもハワイっぽいデザインなどもたくさんありました
特に今作ろうと思っているものがないので買いませんでしたが、今日見つけた布に合いそうなものや作りたいものがあったら買いに行こうと思います
車の点検が終わってからは家の掃除をしました
夏休み中友達の家で過ごすための準備です
次の土曜日は仕事が入っていて時間が取れそうにないし、その次の週もまだ予定がわからない状態なので時間がある今日のうちにできるところまで進めておきました
今までは気づきませんでしたが思ったよりもたくさんものがあったので断捨離もしました
ゴミ袋いっぱい捨ててバッグ一つ分くらいを寄付するようで断捨離しましたが、それでもかなりものがあります
裁縫道具や料理道具はどうしても数があるし嵩張るのでスペースをとってしまうんですよね
だからと言って手放したくもないのが難しいところです
1年以上使っていないもので綺麗に残っているものは寄付するようにしましたが、それでもなかなか減らないのもなんとも言えません
次の部屋に行く時はものを増やしすぎないように気をつけないといけませんね
いいこと
・車の点検してもらった
・部屋が綺麗になった
・いい布を見つけた
・ハウスダストで鼻が詰まる👃
悪いこと
・お金が💸😭
・実はまだベルトの交換はしてない(部品が届くまでは待機)
一言
・車を買ってからお金が貯まらん😭
明日は日曜日です
家でダラダラしますよ!
ベッドの上で読書とBlenderで1日を謳歌したいと思います
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii