Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 341

課題する時間がなくなった/11月13日【ハワイ留学】

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

11月13日 🌦️

 

今日は朝から家でテスト勉強をしました

コンピューターサイエンスのテストがあります

手書きのメモが一枚ならテストに持ち込んでもいいそうですが、そもそも書く時間がもったいない気がしてメモを作っていません

記憶に頼ります

 

そこそこ勉強したあと物理のクラスを受けにいきました

Image may be NSFW.
Clik here to view.

stable equilibrium をやっています

シーソーとかで真っ直ぐになっている時の状態ですね

同じ重さの人が同じ距離に座ればもちろん平行になりますが、もし違う重さの人だったら、もしくは違う距離だったら、というのをやりました

後は壁に立てかけた脚立がどの角度までなら滑らないか、などもやりました

脚立とかみたいに三角ができると計算が難しいんですよね

2点で2つのまたは3つの力を求めないといけないので

 

次はコンピューターサイエンスでした

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テストです

dictionary, list of dictionary, csv, json, numpy, matplotlib, jupyter,などなどが範囲でした

jupyterは復習範囲に入ってなかったので復習していなかったのですが、がっつりテストに出てきました

悔しいです

手応えとしてはまあまあですね

自信があったものと自信がなかったものと半々くらいです

80点くらいじゃないかなーと思います

 

 

次はいつもなら物理のラボがありますが今日はありません

月曜日が祝日だったんでね

この週の物理のラボは無しです

なので速攻家に帰りました

でも夕方に仕事があると連絡が入っていて、やらないといけないことが終わっていなかったので休まる時間はありません

仕事は明日だと思っていたんですけどね

連絡にも木曜日ってあったし、予定にも木曜日と入れていたので夜作業するつもりだったんですよ

ラボがなかったので時間があったおかげでなんとかなりましたが焦りました

でも代わりに課題と勉強ができませんでした

 

仕事から帰ってきたら課題に取り掛かりました

この自転で6時とかで、お風呂にも入らないといけないし、9時からは日記とかストレッチとかするために時間をとっておきたかったので2時間ほどしか課題をする余裕がありませんでした

2時間あれば余裕じゃないかと思うかもしれませんが、物理の課題はそれじゃ足らないんですよ

自分で解いてみて間違えたらまた別の式を使って解いて、間違えたらまた解いてを繰り返すので時間がかかるんです

特に物理はつまづいているのでさらに時間がかかっています

満足いくまで時間を使って勉強をすることができないので永遠に理解をすることもできません

負のループです

課題自体はなんとか終わりましたがやりきれません

 

 

いいこと

・午前で授業が終わった

悪いこと

・急な仕事

・課題がしんどい

・テスト自信ない

一言

・急に仕事入れるのやめてくれー

 

明日は木曜日です

明日の天文学のラボもありません

でも課題はたくさんあるので休む時間もありません

優先順位を決めて頑張ります

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 大学生日記ブログへ

にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii


Viewing all articles
Browse latest Browse all 341

Trending Articles