Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月30日 ⛅️
今日は朝から仕事でした
社会見学です
今回は地元の2年生と3年生がきてくれました
幼い分レクチャーをするのも難易度が高いです
自分はレクチャーをしないので他人事ですが、本当に大変そうでした
低学年の先生をしている人たちを尊敬します
今回の自分の役割は前回と同じでプレゼンルームでやるレクチャーのサポートでした
グループが変わる合間に紙を準備したり、テーブルを拭いたり、お昼には食べ物を出す手伝いをしたりです
今回はだいぶスムーズに手伝いができましたよ
やることもわかってきたので☺️
この作業もだいぶ板についてきたところですが、なんと次の社会見学は11月くらいまでないそうです
この頃には自分も大学生活が始まっているので手伝うことはできないと思います
なのでおそらく今回のが最後の社会見学のサポートでした
小学生が帰った後は片付けをしたり週末のイベントの準備をしたりしました
イベントではコインコンテストの受賞者発表と賞品の受けわたしが行われるそうで、今日はその賞品の袋つめをしました
それぞれのカテゴリーで1、2、3位をとった人と、スペシャルメンションと言う特別賞をもらった人たちが賞品をもらえます
さらに総合で1、2、3位に輝いた人には追加で賞品が渡されます
一位にはなんと望遠鏡も送られるんですよ
他にもギフトカードやぬいぐるみ、本、シール、などなど結構たくさん渡されます
一位の人にはおそらく合計で100ドルを超える賞品が渡ると思いますよ
凄いですよね
これが高校生まででなかったら自分も応募したいところです
仕事内容とは関係ありませんが、今日職場で鯉のぼりをあげたそうです
綺麗に風に靡いていましたよ
良いこと
・お昼がピザだった🍕
・鯉のぼりみた🎏
悪いこと
・精神的に疲れた
・車のエアコンが壊れたっぽい
一言
・最近ストレスがやばい
明日は水曜日です
またまた仕事に行ってきます
明日からは週末にあるイベントに向けての準備をしていきます
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii