Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
2月14日 ☀️
今日は朝からコーヒーブレイクに行ってきました
すごく人が少なかったです
少しづつ増えて行きましたがいつもの半分くらいしかいませんでした
自分はテストに向けて勉強するか悩んで、チョコレートが食べれるかもしれないと思い行くことにしました
バレンタインなんでね
行った時はチョコレートはなかったですが、後から来た友達がチョコレートを持ってきてくれました!
すぐに一つ貰って食べました😋🍫
糖分を補給してすぐ物理のクラスです
今までの確認をする感じでした
選択問題をいくつか解いて、解説を聞いて、という感じです
ちょっとややこしかったので理解できているかは微妙です
移動の間にまたチョコを摘んで次の授業へ向かいました
コンピューターサイエンです
テストを受けました
選択問題はそれなりに解けましたが、筆記の方は全然でした
一つ問題の意味がわからなくて何度も教授に質問した問題があります
あまり詳しく教えるとダメなので結局わからないままでしたがそれっぽいことを書いておきました
他にもいくつかわからない問題がありましたが一応埋めるだけ埋めて提出しました
何も書かないよりはマシなのでね
次はミーティングです
移動の間にまたチョコを食べました
テスト頑張ったので
今回のミーティングは自分も一つ作業を任されました
銀河の端にあるgas voidについて調べる作業です
正直よくわかりませんがなんとかやってみます
お昼過ぎには免許センターへ行ってきました
住所が変わったので変更届を出してきます
6ドルで新しい免許証がもらえます
写真を撮るときに笑いそうになったのを堪えていたのでちょっと変な感じになりましたが、おそらく半年後にまた部屋が変わるのでそれまで我慢します
次は仕事に行ってきました
ちょっと早くついたので待っている間は作業をしていました
今やっているのはスタンプのデザイン作成です
5月と11月にあるアストロデーというイベントで使います
ハワイっぽいものをスタンプのデザインに考えていて、上手くできそうなら監修もつけてもらえるそうです
たくさんデザインしていいそうなので隙間時間にちょこちょこ描き進めていこうと思います
仕事の後には教授に話をしに行きました
honors certificate programというプログラムがあるのですが、それを申請するか話し合いをしました
その後他のことも話してかなり長々と話してしまいました
いいこと
・いっぱいチョコ食べた🍫(全部で6個)
悪いこと
・情緒不安定すぎる
一言
・チョコいっぱい食べれて幸せ🍫
明日は土曜日です
課題を進めるのが最優先で、時間があればデザインをしたり写真の整理をしたりしようと思っています
夜にはバレンタインのイベントがあります
楽しみです
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii