Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 359

もっと忙しくなるぞ/1月26、27日【ハワイ留学】

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

1月26日 ☀️

 

この日は勉強と仕事、買い物、ゲームをしました

課題はほとんど進んでいたので復習をしました

仕事は復習の後にやったので思ったよりも時間がとれなかったです

 

買い物では1週間分の食材とを買ってきました

友達とワンピースとサンダルも買いに行ってきました

今までビーチに行く時にきるワンピースをいろんなパーティとかで使い回していたのですが、ちゃんとそれ用のが欲しいなと思って買いに行きました

首、肩周りがしっかり覆われていて、袖が長めのを探していたのですが、ドンピシャの形のワンピースが見つかってびっくりしました

しかも色も紺色がベースで黒と白のデザインが少し入っている落ち着いたデザインでこれも好みドンピシャです

サンダルの方も自分のサイズで可愛いのがあって即決しました笑

今まで何度探してもいいのが見つからなかったり、あってもサイズがなかったりしたのにこの日は一瞬で見つかってよかったです

 

午後からは友達の家に遊びにいきました

一緒に夜ご飯を食べてゲームをしました

いつもHale Lakoでもらった食料を持って行って一緒に食べています

Hale Lakoでもらうものは量の多いものが多いので一人では食べるのが難しいんですよ

それにゲームをしに行くだけだとなんか悪いので持って行っています

 

ご飯を食べた後はゲームをしましたよ

Switchのマリオデラックスをしました

ルイージの面をやって、コインを全部とってオールクリアをしました

一応全部の面はクリアしていたので足らないコインを集めて最後のシークレットの面をして終わりました

一ステージだけ1時間近くかけてやっとコインを集めたやつとかありました

結構時間がかかっただけあって達成感がすごかったです

 

 

 

1月27日 ☁️

 

今日は朝から物理のクラスを受けにいきました

Image may be NSFW.
Clik here to view.

electric field についてやっています

今日は二つ電子がある時のエネルギーのかかり方について学びました

一つの時と微妙に違うのでちょっとややこしいです

 

次はコンピューターサイエンスのクラスでした

Image may be NSFW.
Clik here to view.

予測をして、それを実際のデータと比較していき、繰り返すことで精度の高い予測を出せるようにします

この考え方みたいなのが主な授業内容でした

少しづつ予測する範囲を絞って行く学習を機械にさせます

例にオレオを使っていて、実際にオレオが配られました笑

オレオの大事なところは真ん中のクリーム部分で、それはマシーンラーニングでも同じ、と言っていました

実際にものがあるとわかりやすい、と言ってオレオを出した時には軽く歓声が上がっていましたよ笑

 

 

お昼前には新しい仕事のインタビューを受けてきました

天文学のラボのアシスタントです

なんでアシスタントをしたいのかがまず聞かれ、自分のレベルを測るような質問がいくつかされました

何も用意せずに行ったのでかなり適当なことを言ったと思いますが無事に仕事に着くことができました

 

このクラスは週2回、火曜日と木曜日の5時30分から8時20分まであります

各クラス前後の準備と片付け、授業中の手伝いが主な仕事内容です

授業の前には実験に使う器具の動作確認と、授業内容の確認を教授として授業に備えます

せっかく5クラスという余裕のあるスケジュールだったのに2クラス分足して7クラスのスケジュールになってしまいました

先学期と同じスケジュールですよ

やばいです

 

でもお金をもらえるし、人と話したり説明をする練習の場にもなるので文句は言わず頑張ります

あまりにも余裕がなかったら週一日の手伝いにできないか交渉します

多分ダラダラいている時間を減らせば勉強時間はもう少し取れると思います

先学期もなんとかなったので今学期もどうにかなるでしょう

 

 

この後友達と話をしました

日本語を勉強したいと言っていた友達と会話の練習をしています

定期的に練習をしたいそうなので毎週月曜日に1時間ほど会話をすることになりました

また時間をとられるような約束をしてしまいましたが、ご飯を持ってきてくれるそうなのでそんなに悪くありません

今日は巻き寿司とジュースを持ってきてくれました

 

 

午後からは物理のラボを受けました

オンラインのクラスです

最初の30分くらい説明を受けて、そのあとは自分たちで問題を解いていきます

ズームでやっているのですが、説明を受けた後は4から5人くらいのグループに分けられてグループワークをします

オンラインなので自分で問題を解けますが、クラスメイトと会話もしてねと言われました

なのでどの問題も一緒にクラスメイトと進めていきました

思ったよりも時間がかかったように思いますがちゃんと理解を深めつつ進められたのでよかったです

 

 

 

いいこと

・めっちゃゲームした

・マリオ全クリ!

・新しい仕事!

・ただ飯🍙

悪いこと

・どんどん時間の余裕がなくなっていく

一言

・どれも絶対やり切る🔥

 

 

明日は火曜日です

夕方に車を買いたい人と会う約束をしています

その後にはバレンタインのイベントに向けて予定を立てミーティングがあります

どちらもスムーズに進むといいですね

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 大学生日記ブログへ

にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログランキング・にほんブログ村へ

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii


Viewing all articles
Browse latest Browse all 359

Trending Articles