Quantcast
Channel: ハワイヒロ留学生の毎日日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 344

交流も大事/1月24日【ハワイ留学】

$
0
0

Aloha🌺

ハワイのヒロに留学しているカレンです。

留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!

 

1月24日 🌧️

 

今日は朝からコーヒーブレイクに行ってきました

何人か同じ数学のクラスをとっている人も来ていたのでみんなで数学の問題を解いたりしました

微妙にわからなかったとことかは教授に確認をとったりもしました

大体15人くらい集まるのですがその半分くらいは教授なのでこういうのがすぐに聞けていいです

 

この後すぐに物理のクラスを受けました

electric field について学んでいます

プラスとマイナスの粒子がある時どの向きにどのくらいの強さで動くのか計算します

ちょっとややこしいですがなんとかついていけていると思います

たくさんイラストやわかりやすい例を使って説明してくれるので理解しやすいし頭に入ってきやすいです

 

 

次はコンピューターサイエンスでした

マシーンラーニングについてやっています

機械に学ばせた後にどの要素があるとこの結果になるのか、などの確認をする方法について学びました

特定のデータを制限した場合とそうでない場合などで結果がどう違うかを見ます

このクラスは少し理解が遅れ気味なので何度も教授に質問に行っています

 

クラスの後はリサーチプロジェクト(研究)のミーティングに行ってきました

自分がコンピューターサイエンスのクラスを受けている間に他の人たちがミーテイングをしているので後から合流する感じです

今日は今までに見つけたデータが研究に使えるか確認するためにどうするか、そもそも今までのプログラミングに不備はないかを確認しました

 

 

午後からは普段なら仕事がありますが今日はなかったので課題をしました

結構進んだので満足です

週末にも課題と勉強、そして仕事を進めていきます

今学期はクラス時間が千学期に比べて少ないので余裕を持って課題と勉強、仕事ができて嬉しいです

 

 

いいこと

・コーヒーブレイクで話し合いした

・課題がしっかり進んだ

悪いこと

・☔️

一言

・人との繋がりはあればあるほどいいと思う

 

 

明日は土曜日です

課題と勉強、仕事をします

なのであえて今夜はダラダラしています

 

それではまた明日

Mahalo🌺

 

ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii


Viewing all articles
Browse latest Browse all 344

Trending Articles