Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
1月10日
10日は朝はダラダラして夕方は仕事に行きました
前日がオリエンテーションのボランティアでたくさん人に会っていて疲れていたのでだらけることしかできませんでした
この日の夜からまた友達の家に泊まりに行きました
ルームメイトがもとは一人部屋の予定だったので婚約者を連れてきていて、いても大丈夫か聞かれたので自分は友達の家に行くことにしました
自分が後から部屋に入った形なので申し訳なさを感じています
月曜日から学校なので月曜日には部屋に戻ります
11日
この日はコナの方まで行ってきました
A-bay というビーチとQueen's/King's Marketに行ってきました
今は高波の警報が出ることもありますがこのビーチはかなり穏やかでした
今回はリラックスするつもりで行っていたので優雅に本を読んで過ごしました
持って行った本を読み切れて満足です
12日
この日は友達の家でダラダラしました
ゲームをしたり寝たり生産性が全くありません
お昼前に流石にまずいと思い少し仕事をしましたが、それくらいしかしていません
13日
今日から新学期がスタートです
一番にあったのは物理でした
前学期とっていたクラスの一つレベルが高いやつをとっています
教授とはもう仲良しなので困った時とかはしっかり聞きに行ける安心感があります
前回の授業の続きなので知っているクラスメイトも多かったし、授業内容自体を除けばかなりいいクラスだと思います
次はコンピューターサイエンスのクラスでした
これも前回とったクラスの一つ上のレベルのクラスをとっています
何人か知っているクラスメイトもいました
心強いです
午後からはズームで物理のラボを受けました
実験をオンラインでするのはかなり違和感がありますがこのクラス以外にラボはないので選択肢がありません
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii