Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
11月18日 ☁️
今日は朝から授業でした
Image may be NSFW.
Clik here to view.
物理からです
重力について学びました
どういう原理で二つの場所にある物体が引きつけ合うのかを習いました
重力は奥が深いので学のも楽しいです
次はコンピューターサイエンスでした
Image may be NSFW.
Clik here to view.
pythonではない別のソフトについて学びました
確かmetaxtermみたいな感じの名前です
サーバー?だそうですよ
ちょっと今日の授業は意味がわからなすぎたので何をすればいいのか、何ができるのか全く分かりません
一応課題もやってみましたがなんと1時間もかけて初めに入れるはずのコードを見つけただけでした
教授に確認のメールを送った時にそれはスタートラインだと言われた時はかなり応えましたよ
やっと終わった!と思っていたのにこれが初めに入れるコードだったんですから
やるきがなくなったので今日はもうこれで終わりです
すぐ後にプロジェクトのミーティングがありました
今回は大きな仕事を任されてきました!
プログラミングをする作業です
元のコードは別の人が作ってくれるそうなので、それを使って実際に作業をし、エラーが出たら直して、というのを自分がやっていきます
少し大変そうですが面白そうでもあるのでちょっと作業をするのが楽しみです
次は地学のラボがありました
地層について学びました
授業でもやったとこです
ラボでは実際にマップを見たり、いくつか化石を見てどんな時代の地層かを探したりしました
楽しかったです
化石って見るだけでテンション上がりますよね
夜は課題をしました
コンピューターサイエンスの課題を1時間くらいして諦め、その後1時間半くらいはプレゼンテーションの準備をしました
もう少しで完成です
明日天文学の教授のオフィスアワーに行って手伝ってもらおうと思っています
提出期限が二日後なのでちょっと焦りを感じていますがなんとか仕上げます
いいこと
・化石みた
悪いこと
・課題が終わらん
一言
・時間が足らん😭1日が30時間くらいあればいいのに
明日は火曜日です
2時間しか授業がありません
課題の追い上げをしようと思います
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii