Aloha🌺
ハワイのヒロに留学しているカレンです。
留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます!
4月12日 🌧️
この日も朝から勉強をしました
スペクトラムについて学びました
目に見える光は大体虹で表されますが他にもUVみたいに見えないものもあります
これがどう分けられているのかや、特徴なんかを調べました
午後には友達がいるクラスのジャズミュージックのプレパフォーマンスを聴きに行きました
1時間くらいあったと思います
音楽はよくわからないのでいいのか悪いのかは分かりませんが、楽器を弾いている人も歌っている人も楽しそうだった印象が残りました
少しサウンドの設定が悪い気もしましたが限られた資材でのパフォーマンスだったのでそういうこともあると思います
再来週末辺りにシアターでパフォーマンスするそうなので聴きに行くのが楽しみです
夕方にはクッキングクラスがありました
今回はたくさん習いましたよ
まずはステーキです
これはバレンタインのときに自分は習っていたので見るだけにしました
次にエビのグリルです
材料たった3つでできるコスパのいいレシピでした
次はサラダです
これは野菜を切ってボウルにまとめるだけだったので簡単です
今日はトマト、ほうれん草、海藻、豆腐、そばを使いましたが、好きな食材に置き換えれるのがポイント高いですね
ちなみにドレッシングも作りました
あとはデザートのリリコイバーです
これはボトム生地とトッピング生地で分けて焼きました
どちらも混ぜて型に移してオーブンで焼くだけなので簡単です
これら全部を大体2時間ほどで作りました
完成した料理をみんなで食べて今回のクッキングクラスは終わりました
どれもおいしくできていました😋
いいこと
・ジャズミュージック聴いた🎵
・クッキングクラスでいっぱい学んだ、食べた😋
悪いこと
・ジャズの良さがよくわからん
一言
・クッキングクラスめっちゃ楽しんだ
それではまた明日
Mahalo🌺
ランキングに参加しているのでクリックのご協力をお願いしますm(_ _)m
他にもインスタやYouTubeもやっているのでよかったらこちらからどうぞ↓ https://linktr.ee/karen_hawaii